Pintaniña, belongs to your side
学びの海の助け舟 ピンタニーニャ
Eatablished since 2020

titleimage The important thing is not to stop questioning.
  Curiosity has its own reason for existing.
The important thing is not to stop questioning.
  Curiosity has its own reason for existing.

” - Albert Einstein

科学・数学プログラミング で のぼる階段



The important thing is not to stop questioning.
     Curiosity has its own reason for existing.

Albert Einstein

『大切なのは、疑問を持ち続けること。好奇心は、それ自体に存在意義があるんだって。
  だったら、納得も完成も後回しにして、気になることを存分に優先してみようよ。』

 

科学・数学・学習法 で のぼる階段

科学・数学・学習法

ここでは、学習法や数学・科学のことについて書いています。

新着記事順


鋭意準備中

Coming soon

👧0,5👦3夏 2024.xx/xx


鋭意準備中

Coming soon

👧7👦5夏  2024.xx/xx


鋭意準備中

Coming soon

👧7👦5夏 2024.xx/xx

 

児童向けプログラミング で のぼる階段

児童向けプログラミング・scratch

ここでは、児童向けプログラミングについての話やScratch・Viscuitの具体的な話などについて書いています。

新着記事順


旅行記のプログラム

Coming soon

👧7👦5夏 2024.xx/xx


プログラミング教室の記録

Coming soon

👧7👦5夏 2024.xx/xx


生徒たちの作品

Coming soon

👧7👦5秋 2024.xx/xx

小学1年生 小学1年生プログラミング授業

2023.10/6 千本小学校にて。向きと歩数で指示して落ちずに橋を渡るプログラムを使って小学1年生の生徒たちに教えてきました。

小学2年生 小学2年生プログラミング授業

2023.10/6 千本小学校にて。ハノイの塔を学べるプログラム『ニーニャのケーキ』を使って小学2年生の生徒たちに教えてきました。

小学3年生 小学3年生プログラミング授業

2023.10/4 千本小学校にて。天秤ばかりで重さの違う玉を探すプログラムを使って小学3年生の生徒たちに教えてきました。

小学4年生 小学4年生小学4年生プログラミング授業

2023.10/4 千本小学校にて。一筆書きのプログラムを使って小学4年生の生徒たちに教えてきました。

小学5年生 小学5年生プログラミング授業

2023.12/20 千本小学校にて。直進・曲がるを繰り返しで描くプログラムを使って正多角形の描き方や性質を学びます。

小学6年生 小学6年生プログラミング授業

2023.12/20 千本小学校にて。背の順ピンタ/ミルクのソートプログラムを使って並び替えの方法を学びます。

 

プログラミング と HTML・css で のぼる階段

JS・HTML・css

ここでは、プログラミングに関することや、HTML・css・JavaScriptなどについて書いています。

新着記事順


JavaScriptの基本 その1

JavaScriptをhtmlに、とりあえず使ってみた。

 2024.xx/xx


作れる人から分かる人へ その1

レスポンシブへの対応改善の経過。ulのおさらいなど。

 2024.xx/xx


作れる人から分かる人へ その2

flexのメモ。JavaScriptで設定を変更可、色々試そう。

 2024.xx/xx




What's NEW?

新着記事

準備中
お出掛け系の記事はこの色の枠を使います
育児・生活系の記事はこの色の枠を使います
勉強・学習系の記事はこの色の枠を使います
プログラミング系の記事はこの色の枠を使います


 一般社団法人ピンタニーニャ・プログラミング学習協会


最後まで読んでいただきありがとうございます